お彼岸
。



黒豚、もやし、滋賀のネギ。

お客さんでした。
お墓まいりからの帰りで、万歩計は既に一万歩を超えていて、すごい。
肉味噌麺をともにずるずるとすする。


水撒きすると出てくるトカゲの子。





大学芋、やまいものお好み焼き。
ちょうど、近所の子が剪定の手伝いに来てくれる。すごく助かります。
おやつしながら、最近の学校の様子などを聞きました。運動会は無事終わって、観客は各家2名ずつの参加だったそう。


シイの木と柿の木の枝をはらってもらい、すっきりとなりました。

《撓(たわ)みつつ 光さしひし 白萩の 夕べの庭に散りても白し》
祖母の作った歌です。
萩の細かな花、葉っぱを見ると思い出す歌。


日がだいぶ短くなりました。



黒豚、もやし、滋賀のネギ。

お客さんでした。
お墓まいりからの帰りで、万歩計は既に一万歩を超えていて、すごい。
肉味噌麺をともにずるずるとすする。


水撒きすると出てくるトカゲの子。





大学芋、やまいものお好み焼き。
ちょうど、近所の子が剪定の手伝いに来てくれる。すごく助かります。
おやつしながら、最近の学校の様子などを聞きました。運動会は無事終わって、観客は各家2名ずつの参加だったそう。


シイの木と柿の木の枝をはらってもらい、すっきりとなりました。

《撓(たわ)みつつ 光さしひし 白萩の 夕べの庭に散りても白し》
祖母の作った歌です。
萩の細かな花、葉っぱを見ると思い出す歌。


日がだいぶ短くなりました。
- 関連記事
-
- サッポロ一番 (2020/09/26)
- お彼岸 (2020/09/21)
- 虫の声 (2020/09/16)
この記事へのコメント: