Hội An 30 夕陽
。




Shower /

ジュース屋/
市場へ。


メントール/

Nhà may chợ Hội An /
生地が天井から地面まで何百種類も掛けてある通路の片隅に、
ミシン台。
四方から布地の匂い。
ここで客は生地と柄を選んで、オーダーメイドの服を仕立ててもらう。
働くプロのおばちゃんたち。

スイカ大のドリアンを、バイクの後部に括り付けて売り歩いているおじさん。

路地を出ると、河に夕陽が沈むところだった。
人々が一日の仕事を終え、数珠つなぎに橋を渡って帰るところ。
川の両端は何というのか知らないが、向こう側は舗装されていない原風景が広がっている。
それは本当に原風景と呼ぶべきもので、野焼きをしている煙が低く、ポクポクと流れてくる。
メコンとも違う、重いオリーブ色に澱んだ河に、市場のにんじんが流れている。
インドに行ったことはないが、インドみたいだなあと思った。




Shower /

ジュース屋/
市場へ。


メントール/

Nhà may chợ Hội An /
生地が天井から地面まで何百種類も掛けてある通路の片隅に、
ミシン台。
四方から布地の匂い。
ここで客は生地と柄を選んで、オーダーメイドの服を仕立ててもらう。
働くプロのおばちゃんたち。

スイカ大のドリアンを、バイクの後部に括り付けて売り歩いているおじさん。

路地を出ると、河に夕陽が沈むところだった。
人々が一日の仕事を終え、数珠つなぎに橋を渡って帰るところ。
川の両端は何というのか知らないが、向こう側は舗装されていない原風景が広がっている。
それは本当に原風景と呼ぶべきもので、野焼きをしている煙が低く、ポクポクと流れてくる。
メコンとも違う、重いオリーブ色に澱んだ河に、市場のにんじんが流れている。
インドに行ったことはないが、インドみたいだなあと思った。
- 関連記事
-
- Hội An 31 ホスピタル (2021/02/01)
- Hội An 30 夕陽 (2021/01/29)
- Hội An 29 道端ランドリー (2021/01/27)
この記事へのコメント: